PvO Menu

原付バイクのナンバー取得って、実はこんなにカンタンなんです!

原付バイクのナンバー取得ってバイク屋さんに頼むと結構お金かかるんだよなぁ・・・

原付バイクのナンバーって自分で取れるよ!
市区町村役場で簡単に取れちゃうの知らないの?

え、市役所や役場で取れちゃうの?

ナンバープレート

うん、販売証明書 と印鑑に身分証明書が
あればだれでもカンタンに取れちゃうよ~

原付バイクのナンバーって自分で取れるの?と皆さん心配になると思いますが、実はお住いの市区町村役場で簡単に取得が可能です!

原付バイクのナンバー取得に必要なのは、基本的に以下の3つ。
(自治体によって違いますのでご確認ください)

・販売証明書
・ハンコ
・身分証明書

※車台番号の“石刷り”が必要な場合もあります。石刷りとは=車台番号の上に紙を置き、鉛筆などでこすったもの。

その1 販売証明書

その2 市区町村役場での書類

市役所の封筒とハンコ

市民税課の窓口で、「軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(原動機付自転車・小型特殊自動車)」という紙をもらいます。
PARVATの公式サイトで購入いただいた場合は、こちらの書類や販売証明書をいれてスタートアップキットとしてお届けしています。

※バイク購入店で標識交付申請書を渡される場合もあります。また、自治体によってはインターネットでダウンロードできるところも。

上記は川口市の書類ですが赤字の部分に記入して、書類と提出するだけです

その3 これでナンバーをゲット!

混み具合にもよると思いますが、上の参考例での取得時は10分程度で手続きが終了しました。
税金については、4月1日時点で登録してある人に、5月頃納付書が送られてきます。現在は原付1種1年間の税金は2000円となっています。

このように、ナンバー取得時自体には費用は掛かりません。
時間があれば、ご自身で窓口にいって公布してもらう事をおすすめします。